軌道に乗るまで資金配分には特に注意しよう
周りに流されないように注意しよう。
事業が軌道に乗っている人に合わせて、飲み食いや遊びに付き合うと資金繰りに困ることになるよ。
事業が軌道に乗るまで使って良いのは、商品開発費、営業・開拓費用、人件費と限られます。
□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□
この毎日のご挨拶は
<47歳の独立・起業したばかりの自分に、経営コンサルで食べていける方法を伝える>
つもりで(笑)お師匠さんから学んだことを書いています。
独立・起業した当時は仕事がなくて商工会議所・商工会で
セミナー講師として使ってくれるように売り込み・営業しました。
5年も軌道に乗るまでかかりました(笑)
今では笑い話ですが、ずいぶんと遠回りしました。
ちゃんとコツと手順を守れば、1年でセミナー講師として指名を受けるようになれます。
https://onlyone.oomotokeiei.jp/
#経営コンサルタント #セミナー講師 #募集 #商工会議所 #商工会 #経営相談 #経営指導 #経営支援 #コンサルティング #アピール
#診断士 #行政書士 #税理士 #弁護士 #ゼミナール #セミナー #講習会 #講師 #講演 #収入 #事務所 #起業 #独立 #軌道に乗るまで #補助金 #引き合い #受注 #販促 #獲得 #アドバイス