わたしたち小規模の事業者が、大手に勝つコツ
先日、A税理士さんからメルマガが届きました。
見た目も内容も素晴らしいもので、とても感心しました。
1時間ほどたって、Bという税理士さんからメルマガが届きました。
それを見て驚きました。
見た目も内容もA税理士と同じだったのです。
おそらく「メルマガ代筆会社」から買っているものを、そのまま発信しているのでしょう。
こんなことを言うと怒られますが、手抜きしてるなとガッカリしました。
今年度の確定申告はA税理士さんではなく、Bさんでもなく、C税理士にお願いしました。
世の中には士業のための「売上アップ」「顧客獲得」セミナーはたくさんあります。
大手コンサル会社の繁盛セミナーを選択した方は正しい選択をしたと感じます。
なぜなら情報量と質では圧倒的に良いものだといえるからです。
けれど考えていただきたいのは、ライバルも同じセミナーを受講しているということです。
ライバルも同じ方法でお客さんにアプローチしようとしています。
同じ内容のメルマガが2人のちがう専門家から届いたら、見込客はどう感じるでしょうか。
きっと「この人たちは手抜きしてるな」と感じるでしょう。
手抜きしている専門家に困りごとの相談はしたくないです。
わたしたち小規模の事業者が、大手に勝つコツは「めんどくさいこと」をコツコツと続けることだと、わたしは考えています。