2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 大本 佳典 朝のごあいさつ善因には善果が返ってくる 時にはウソをついて仕事を取りたくなることもあります。 自信がない時は「できます!」ではなく「努力します」と正直に返答したいです。 善因には善果、悪因には悪果が返ってきますから、ウソをついて苦しむのは自分です。 □-□-□ […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 大本 佳典 朝のごあいさつ独りよがりにならないようにしたいです セミナーの内容は第三者にチェックしてもらおう。 独りよがりの内容だと聴く人に伝わりません。 せっかく組み立てたのだから、最後のチェックをしておきたいです。 □-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□ この毎日のご […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 大本 佳典 朝のごあいさつ自分を変える努力が先です 人の考えを変える努力より先に、自分を変える努力をしよう。 思い通りに受注できないと、お客さんを非難することもあるでしょう。 けれど買ってくれる条件を満たしていない自分の側に非があります。 □-□-□-□-□-□-□-□- […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 大本 佳典 朝のごあいさつ謙虚な姿勢は崩さない 仕事がたくさん入って多忙になる時期は来るよ。 けれど忙しくなっても謙虚な姿勢は崩さないようにしたいです。 上から目線の人に仕事は頼みたくないでしょう。仕事が減る原因はお客さんの不満足にあります。 □-□-□-□-□-□- […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 大本 佳典 朝のごあいさつ人を非難しない 自分と考え方の違う専門家もいるよ。 けれど、その人の活動を妨げたり、非難や攻撃的行動、言葉は使わない。 いつか自分も非難されたり攻撃されたりするからです。歳を重ねるとだんだんわかってきます。 □-□-□-□-□-□-□- […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 大本 佳典 朝のごあいさつお客さんの声を聞きに出かけよう 提供する内容はお客さんの満足を第一に考えよう。 慣れてくると自分の満足に偏っていることがあります。 お客さんの声を聞きに出かけよう。 □-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□ この毎日のご挨拶は <47歳の独立 […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 大本 佳典 朝のごあいさつライバルがいないところを探す 仕事を取った・取られたとイライラしてないですか。 競争に巻き込まれると終わりのないレースに参加することになります。 ニッチな商品、販売方法、地域などライバルがいないところを探してみよう。 □-□-□-□-□-□-□-□- […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 大本 佳典 朝のごあいさつせっかく努力して資格を取ったのだから、 耐えることで嫌いな人とも付き合っていけるよ。 スタートアップのときは専門知識・技術に自信があっても、営業活動は苦手という方もいます。 せっかく努力して資格を取ったのだから、嫌いな担当者であっても向き合っていこう。 □-□ […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 大本 佳典 朝のごあいさつ仕事の依頼は素直に受けてみる 起業すると想定外の依頼もあるよ。 その時は素直に受けてみることをオススメします。 仕事を通じて社会の維持・発展に協力できると考えては、いかがでしょうか。 □-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□-□ この毎日のご挨 […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 大本 佳典 朝のごあいさつ値切ってくる担当者さんもいます 自分の利益や保身のため値切ってくる担当者さんは、あなたと違う考え方の人なんです。 相手を責める必要はないけれど、すり寄る必要もありません。 仕事を通じてお互いに生かし合う関係が良い、こういう考え方の方と仲良くしよう。 □ […]